【ジャニヲタ収納術】録画用ディスクのこだわりと収納方法
《2021年2月21日追記あり》
あっという間に9月に突入してしまいました。「気づいたらカウコン」…とは残念ながら言えない2020年ですが、時間が経つのは本当に早い。
一ヶ月を振り返り、「8月に買って良かったもの」なんてノンキな記事をアップしようと思っていたのですが、9月に入り新曲発売を控えたキスマイちゃんたちのTV露出がめちゃくちゃ多い…!! HDD容量空けなきゃ!
ということで、先延ばしにしていた「録画用ブルーレイディスク」のこだわりと、その収納方法についてまとめたいと思います。
ちなみに、Kis-My-Ft2の新曲『ENDLESS SUMMER』は9月16日発売です!(宣伝)
録画ってどうしてる? ダビングってどうしてる?
CDリリース時や新ドラマの番宣などなど、嬉しすぎるTV露出。数々の音楽番組で歌い踊る自担の姿は、見ているだけで胸が高鳴ります。
だけど、一気にHDD容量を圧迫してくれるので、悩ましいものでもあります。
長時間の音楽番組に出演が決まった時には「やったぁぁ! …って、ちょ、待てよ。HDD残量、2時間じゃね…?」みたいなこと、ジャニーズファンのみなさんならきっと経験したことあるよね?
ヲタクにとっていつまでも頭を悩ませるこの問題。
解決するかどうかは別として、私はこうして整理しています。
録画時のこだわり「自担はいつでも最高画質」
録画モードは常に「DR」(最高画質)です。
自担の画質を落とすことなんてしない、というのが私のこだわりなので、放送画質のまま録画しています。
HDD→ディスクへダビングする際も、画質はそのまま。変更しません。
ダビングのこだわり
雑誌の切り抜き同様、「マイルール」を作って整理しています。
・自担はいつでも最高画質
・レギュラー番組ごとに分けてディスクをまとめる
・ドラマは作品ごとにまとめる(番宣で出演したバラエティも一緒に)
・音楽番組はまるっと「MUSIC」としてまとめる
・ポッと出た番組用ディスクでまとめる
・ワイドショー用ディスクでまとめる
・自担が出演した番組は基本的に全部ダビング
・ダビングのほかにさらにバックアップもとる(音楽番組やWS、特にお気に入りの番組など)
・自担以外の番組は…あまりダビングしない(小声)
ブルーレイディスクのこだわり
《50GB》
25GBだとすぐ容量がいっぱいになる=枚数が増える=保管スペースが必要となる…なので、最近はずーーっと50GB
《日本製》
海外製が悪い、ということではありません。
ただ自分の経験上、書き込み不良があったり再生不良が起きやすいな…と感じたから。せっかく録画した自担の番組。後から見れなくなる…とか悲しすぎん? 日本製の電子機器って精巧に出来ているな…という個人的見解です。
《BD-R》
ディスクに焼く時は、何度もデータを書き換えないので「BD-R」を選択。BD-RE(何度も書き換え可能なもの)より少し低価格で買えます。
《書き込み速度がなるべく速いもの》
HDD→ディスクへダビングする際の速度のことですが、やはり速いに越したことない。だって、まとめて何時間分もダビングすると「まだぁー!?」ってなるから(笑)。自分がこまめにダビングしないのが悪いんだけどね、てへぺろ☆
《納得できる値段》
基本的にはまとめ買い。販売サイトでいろんな商品見比べて一枚あたり…で計算しています。上記のこだわりを全てクリアしてくれる商品を探して、自分が「これぐらいなら」と思える価格のものを購入しています。
おすすめの録画ディスクはこれ!
じゃあどれを買ってるのさ? という話ですが、わたしはいつもコレです。ここ数年は浮気せずコレ。
Amazonの購入履歴を遡ったけど、少なくとも過去5回は購入しています…つまり直近の100枚分は全てこのディスクです。…え? 100枚…? 8月末にも買い足しました。
今のところ書き込み不良も無いし、安定しているし、値段もそこまで高いわけじゃないし。
スピンドルタイプを買うか迷い中。
ディスクの収納方法は「省スペース」
ダビングするのは良いけど、どんっっっどん増える。ディスク一枚一枚ケースに入れて保管していると、かなり場所をとる。
とにかくヲタクは物が多いので、常に「省スペース」を心掛けています。
複数枚収納できる100均の「CDケース」で省スペース!
キスマイで言えば『キスマイ超BUSAIKU!?』『もしもツアーズ』『10万円でできるかな』などなど、レギュラー番組はひとつのケースにまとめています。
ほら見て! これ同じ「20枚」です。
約半分のスペースになるんだから、これを使わない手はないでしょ。
ケースのジャケットを自分でデザインすれば、世界でたった一つの「オリジナルBlu-ray BOX」が完成します。(あくまでも、個人で楽しむ用!)
わたしはディスクに直接プリントできるプリンターを使っているので、ラベルプリントをしてどのディスクなのか一目でわかるようにしています。
ちなみにこの10枚入りのケースは100円ショップで購入しました。ダイソーとかセリアで売ってるはず。
ケース選びでNGなこと(2021年2月21日追記)
省スペースは大切なことだけど、「不織布タイプ」は選ばないようにしています。Blu-rayディスクは、通常のCDやDVDと作りが違って傷つきやすいので、必ずケースに入れて保管。
下記のメーカーさんで「なぜ不織布がNGなのか」書かれていたのでリンクを貼っておきます。
自担のディスクは自分で守りましょう!
こうして自分だけのBlu-ray BOXを作り、TVボード内に収納…って、収納しきれるはずがありません。このディスクたちをどのように収納しているのかは、また改めて。
家宅捜索されたら「ディスク〜百枚が押収され…」とか言われるのかなって心配になるぐらいの量になってきました。
〜百枚では収まらないかもしれない。数えたことないけど。