ADDICTION

ファッション、ネイル、コスメ、それからKis-My-Ft2♡ 好き、がいっぱい

ジャニヲタ流「雑誌の切り抜き整理」〜応用・スキャン編〜

以前記事にした「雑誌の切り抜き整理術」。

ですが、せっかく雑誌を裁断したのなら!

切り抜きをファイルでキレイに整理して収納する前に!

こういう楽しみ方も是非オススメしたく、今回は応用編(?)としてスキャナーを使った雑誌整理法をまとめます。

雑誌をデジタル化する、いわゆる「自炊」というものです。

 

雑誌の解体方法や整理術は以前アップしているので、ぜひこちらから!

addiction.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

こんな人は是非、雑誌のデジタル保管を!

✔︎ 自担の麗しい姿を常に持ち歩きたい

✔︎ 紙はもう増えすぎたから、データで残したい

✔︎ いやいや、紙でもデータでも残したいんだ!

 

以上の項目に一つでも当てはまる方は、是非デジタルでの保管をオススメします。最初は「いや〜いらないか?」なんて思っていた私ですが、いざデータ化してみるといつでもあのページをめくれることに感動。お気に入りの記事をファイリングして持ち歩くのはなかなか難しいけれど、データなら通勤・通学の合間に、休憩時間に、嫌なことがあった時に。いつでも見ることができるのです。

 

必要なもの

・スキャナー

・PCやスマホタブレットなどデータを保存できる端末

 

必要なものはこれだけです。もちろん、保存用の外付けHDDとかもあると尚よしでしょう。

 

私が使っているスキャナー

ScanSnap スキャナー 自炊

スキャナー 雑誌 自炊


私は富士通ScanSnap iX500というモデルを使用していますが、2019年に製造終了となり、最新モデルは「iX1600」です。

最新モデルはタッチパネルで、40枚/分で高速スキャンできたり、「縦筋」を軽減する機能がついていたりするらしいので、めちゃくちゃ気になっています…何より、ボディが「白」で重々しくないのが良い。個人の好みもあるけど、私が使っているのは黒くてイカついので(笑)。いいな…

 

雑誌のデジタル保存方法

1、雑誌を解体、裁断する

2、デジタル化したいページをスキャン

3、保存

 

はい、以上です!!!

おめでとうございます!

これでもう、いつでも自担が自分の手の中に(言い方)。

 

オススメ保存方法

1、PCやスマホタブレットに直接保存

ScanSnapユーザーだったら「ScanSnap Home」というサービスもあるし、iPhoneユーザーの方はiBooksを使うこともできます。大量に保存したいという方は、外付けHDDがオススメ。私は切り抜きデータに限らず、動画など容量の大きいものは大体外付けに入れて保管しています。

 

2、クラウドサービスで保存

個人的に一番オススメなのは「クラウド」で保存する方法。1箇所に保存するだけでどこからでもアクセスできて便利だし、容量制限はあるけれど無料で使えるものがたくさんあります。お気に入りだけクラウドに保存してもいいしね♡

代表的なクラウドサービス

Google Drive(15GBまで無料)

DropBox(2GBまで無料)

・OneDrive(5GBまで無料)

Amazon Photos(Prime会員は写真ストレージ無制限、無料)

 

Googleアカウントを持っていれば誰でも使えるので「Google Drive」は使いやすいはず。私は「PDF形式」でスキャンして保管しています。PDF形式だと、文字情報を読み取ってくれるので、検索するとちゃんと引っかかってくれるという嬉しい機能が…! Amazon Prime会員の方は「Amazon Photos」も良いと思います。が、保存できるデータ形式に限りがあって、JPEGPNGとMP4など(動画は容量制限あり)なので、工夫しながら使うのが良いと思います。

 

スキャナーのちょっと使いづらいところ

スキャナーはとても便利だけど、もちろんデメリットもついてきます。

 

雑誌を解体しなくてはいけない

ロールで紙を送るタイプ(ScanSnap iX1600など)は、綴じられた雑誌の状態ではスキャンできません。必ず「解体作業」が伴うので、その点は面倒だし「一冊保管しておきたいんだ」という方にはちょっと難しいかも? フラットベッドタイプのスキャナーを選べば、綴じた状態のままできます。

 

Canon スキャナー フラットベッド カラー CANOSCAN LIDE 400

Canon スキャナー フラットベッド カラー CANOSCAN LIDE 400

  • 発売日: 2018/09/06
  • メディア: Personal Computers
 
エプソン スキャナー GT-S650 (フラットベッド/A4/4800dpi)

エプソン スキャナー GT-S650 (フラットベッド/A4/4800dpi)

  • 発売日: 2015/01/29
  • メディア: Personal Computers
 

 

ワイドタイプはスキャンできない

Myojoやポポロなど、幅が広いものはScanSnapでは非対応です。(通常のA4サイズまで端を切り落とせば使えます)A3キャリアシートという別売りのものを使えば出来ないこともないけど、「原稿を折らないといけない」という苦行が…。これはヲタクには耐え難い〜! 今のところ、ワイドタイプはスキャンしていません

 

それでも! スキャナーの良いところ

先ほどデメリットを挙げたけど、それでもわたしはスキャナーをオススメしたい。

数十枚を数分でデータ化できる

最近のスキャナーは高性能なので、数十枚の原稿を驚くほど少ない時間でデータ化してくれます。ボタンひとつでいつでも自担がスマホの中に。

「あ〜あの雑誌なんだったっけ」「どの雑誌であの話してたっけ!」など、気になった時にすぐ確認できるなんて、ヲタク幸せすぎかよ!

 

不要であれば紙を処分してもOK

ヲタクにとって、雑誌は永遠に増える一方…。でも、紙媒体にこだわらないというタイプの方は、データ化して処分=お部屋がスッキリ!というメリットもあります。…わたしは紙の状態でも置いておきたいので、部屋もHDDの容量も圧迫しつづけているけどね。

 

データ化するのは雑誌だけじゃない

ヲタクですので今回は「雑誌」に限っていますが、たとえば在宅ワークで使ったり、家電の説明書とかレシートとか、小説とかも…! なんでもスキャンしちゃえるのがいいところ! 仕事においてはペーパーレスを目標にしているので、その点においてもとても役立っています。

 

長くなりましたが、わたしは結果的にスキャナーを買って大満足しています。

ここまで読んでくださったあなたは、きっとヲタクでしょう(握手)

スキャナーを買って、さらに楽しいヲタクライフを送ろうじゃないか…!